昨日2/16に実装されたアルベールの最終上限解放。
本戦に間に合ってほんとに良かったですね!
泣きながら半汁ガブ飲みしてLV100にして使ってみたので、その使用感を語りたいと思います。
使用時の流れ
最初に性能を見た時、「ん?よくわからん・・・(*‘ω‘ *)」ってなったのは私だけでしょうか・・・?
奥義→3アビ→2アビ
本当にこれだけ押さえてれば大丈夫です!というかこの流れで動かないと全然強さを発揮できませんw
古戦場95ヘルで使ってみた
奥義ターン:奥義発動で「雷の裁き」を自身に付与(奥義カッコイイ・・・)
↓
2ターン目:3アビ使用で次のターン2回行動
↓
3ターン目:2アビ使用でスロウ+TA確定2連発
アルベールの動きと同様にダメージカウントもワケがわからないことになっていますw
自身の奥義に追撃効果があるのでTA確定2回行動のターンはめちゃくちゃダメージがでてますね。
ちなみに私の戦力だと95ヘルはこんな感じに終わりました。
75%の特殊行動で弱体耐性がついてスロウが効きづらかったのが痛かったです。
50%以降はトール、ディプラ、麻痺でずっと俺のターンです(^^)
アルベールの動きを見てGANTZのこのシーンを思い出した件w
最終ソーンとの相性
非常に相性良い!
サポアビの確定DAに加え、確定TA2連発と4アビによる奥義連発。
これによりマグナ編成では常に連撃に悩まされるソーンの奥義回転率を大きく上げる事ができます!
ソーンの奥義後のクリバフを確定TA2連発と合わせる事も可能ですし、かなり使いやすいです。
ゼノコロ剣グローリーやセルエルの3アビで奥義ゲージを上げて、さらに奥義回転率を上げることができます。
まとめ
- 最終ソーンとの相性が良い
- 死んでいた3アビが使えるようになった
- 全体的に汎用性が増してさらにスタメンとして戦えるように
- もうおじさんの動きではない
ソーンとの相性が良い為、普段使いとしてもかなり汎用性が増しましたね。
光シャルロッテやレヴィオン三姉妹という強力なキャラが追加されましたが、十分に競合できる性能になったんじゃないでしょうか。