いやー、このkenshiというゲーム、本当におもしろいです。
かなり好条件な拠点場所を発見したので、安全な場所を探している初心者の方にオススメしたいと思います。
中級者向けのガットについても調べてみました!
興味がある方はこちらの記事もどうぞ(^^)/
オススメその1
1つ目のおすすめ拠点ホーリーネーション領「ブリスターヒル」の西側に位置するこの場所です!
若干盆地になっているのですぐにわかると思います。
取れる資源
鉄と銅も近くにあって手掘り出来るので便利です!
乾燥地帯なので採れるものは3種、サボテン100%、麦60%、麻50%
他は10%程度です。
序盤に攻めてくる勢力
筆者が↑の写真の状態にするまでに攻めてきた勢力です。
ホーリーネーション 3回
フォグマン 1回
ダスト盗賊団 3回
それに加えて野良犬と飢えた野盗が徘徊しています。
野犬は食料供給が少ない段階だとお肉が取れておいしいです!
問題なのは巨大勢力「ホーリーネーション」なのですが・・・
画像は3回目の襲来時です。
初回も同じ感じでやってきて「聖書は持っているか?」みたいなことを言ってきました。
「持ってない」と答えるといきなり聖書を渡されますw
この後、読み上げるから復唱しろ!みたいなことを言ってきます。
選択肢を間違えるとホーリーネーションと敵対する事になるので要注意ですね。
意外と長いので無心でクリック連打ww
こんな感じで帰っていきます。
2回目以降も聖書は持っていないといけないので要注意ですね。
最初は主人公で対応してたんですが、めんどくさい遠征する事があるので聖書と一緒にハムート君に押し付けましたw
ネットで情報を見てると、同じホーリーネーションでも、税金の徴収とかもあるようですね。
もしかしたら同じ場所に拠点を建てても訪問形式が人によって違うかもしれません。
とはいえフォグマンやダスト盗賊はザコですし、徘徊している生き物も弱いので安全且つ安心してゆっくり拠点を育てる事ができます。
オススメその2
もう一か所紹介!
といっても最初のおすすめ拠点に近いんですけどねw
2つ目はMAP中央「毛皮商の通り道」に位置するこの場所です!
この辺りを拠点に構えている人は多いんじゃないでしょうか?
メリットはなんといっても世界のど真ん中にあるということです!!
取れる資源
その1と同じく「サボテン」「麻」「麦」の3種!
ダストウィッチを一生食べ続ける生活ですw
その1と比べると一つ問題点があるのですが・・・
↑の画像を見てわかると思いますが
「鉄」「銅」「石」の距離がめっちゃくちゃ遠いんですよねw
土地は平たん且つ広くていいんですけど、建築や資源集めの効率は悪いです。
「筋力」や「運動能力」は勝手に上がっていくというメリットはありがたいですけどねw
序盤に攻めてくる勢力
これもその1と似ています。
- ホーリーネーション
- ダスト盗賊
ホーリーネーションってほんとやっかいですよねー・・・
ここを拠点にしたデータでは問答無用で攻撃してきましたw
「オススメその1」よりも少し南東に下がっただけなのですが、各所への移動がかなり楽になりました。
1の場合、東(都市連合)に向かう場合にはホーリーネーション領を通過しなければなりません。
オクランの盾なんかは通行しようとするとホモたちが襲ってきますし、北側は動きづらい、南側は酸性雨。
といった感じで交通の便が悪いです。
ヴェンジ経由が一番安全?に東へ行けるので、そういった意味では「オススメその2」の方が良いかもしれませんね!