さてさて、最近ブログの更新がかなりサボリがちになってしまいました・・・
1か月前くらいからこの内容の記事書こう書こうと思っていたのにw
その内容とはズバリ
エッセル砲ってなに?どうやるの?
って事です。
コレ、意外と知らない人多いんじゃないでしょうか。
まぁ私自身がわかってなかったって事がこの記事を書くに至った一番の理由ですw
エッセル砲とは?
十天衆エッセルを最終上限解放し、LV100で解放されるフェイトエピソードをクリアすると得られる4アビ「十狼の雄叫び」と魔法戦士の「ドラゴンブレイク」などのバフを組み合わせて1ターンで超ダメージを稼ぐ技?を言います。
味方全体火力増し増し+トリプルアタックってことですね\(^o^)/
エッセル砲で火力を出すために必要なもの
- 最終エッセル
- EXⅡジョブ「魔法戦士」
- 英雄武器「テトラストリーマ」(第二スキル【英勇】)
- アーカルム召喚石4凸「ザ・サン」
- 召喚石「フレイ」(無凸でOK)
- 召喚石「プロメテウス」or「火カーバンクル」
ザ・サンに関しては4凸していないと2回攻撃出来るキャラが2人だけになる為、最終していな場合は少し火力が下がってしまいますので要注意!
筆者の場合
武器編成は中途半端なアグニス編成です。
召喚石はメインアグニス、フレ石シヴァ
サブに火カバン、4凸サン、無凸フレイ、5凸デビルを入れています。
それではエッセル砲を撃つやり方を簡単に紹介していきます!
エッセル砲を撃つ流れ
1~7ターン目は普通に戦ってターンを流します。
8ターン目
ここでは効果3ターン持続するバフをかけます。
プロメテウスor火カーバンクル召喚
火属性攻撃力UP3ターン付与
これによってテトラストリーマ第二スキル英勇の追撃が発動します。
その他キャラ別のアビでバフ&ダメを稼ぐ
エッセル3アビ(TA2ターン)
シヴァ2アビ(自身TA2ターン)3アビ(味方全体5ターンバフ)
アニラ3アビ(味方全体3ターンバフ)
などなど
9ターン目
ここでは効果2ターン持続するバフをかけます。
フレイ召喚
フレイの召喚効果で一気に大量のバフがかかります。(2ターン)
アビの発動を忘れないように落ち着いて10ターン目を迎えましょう!
10ターン目
バフが多すぎてエッセルにモザイクがかかっちゃってますw
アイコンモザイク…新しい!w
待ちに待った全開攻撃!
サン召喚
主人公ドラゴンブレイク
エッセル2アビ&4アビ
攻撃!!!\(^o^)/
私の微妙な神石編成ですら7700万ものダメージが叩き出せました!
11ターン目
ここで一気にバフが切れます
十狼の雄叫びの効果がまだ1ターン残っている為、召喚石シヴァを使ってダメを稼ぐのが良いかと思われます。
以上。エッセル砲の撃ち方でした!
エッセルを使いこなして古戦場でバッチリ活かしましょう!