こんにちは!
今話題沸騰のニンテンドーswitch版どうぶつの森「あつまれ!どうぶつの森」
が2020年3月20日に発売されましたね!
私も予約して初日から遊んでいます!
この「あつ森」からどう森デビューするにわか勢ですがw
今回の記事は発売して3日経過した「あつ森」、初心者の私がどんな流れでプレイしていたのか書いていこうと思います。
3連休だったので20時間くらい遊びましたw
1日目
島到着
まずは自分のアバター作成と島の名前を決めることに!
島の名前が悩むんだなーコレがw
島の名前は読みを「しま」「じま」「とう」で選べるのが嬉しいですねー。
島探索
島になっている木の実は「モモの木」でした!
結構バリエーション多いみたいですけど、ぼっちの私はどうやって他の木の実を集めればいいんですかねえ!
最初の動物はゴリラの「マッスル」とシカの「ジェシカ」ちゃんです!
ジェシカはカワイイし、マッスルは用心棒になれそうw結構気に入ってます(^^)
5匹の生き物をたぬきちに見せてフータを島へ
たぬきちに捕まえた生き物を見せていると「フータ」という博物館の博士?が島に来てくれることになりました。
ニンテンドーダイレクトのPVでも見ましたが、博物館に生き物を展示するのがめっちゃ楽しそうなんですよね!
テントからマイハウスへ
98000円ローン(無利子)を組めば1日でマイハウスを建ててくれるんですw
さっそく購入し1日待つことに。
ひたすらマイルと所持金稼ぎ!
1日目はやる事がこれくらいで終わってしまったので、あとはひたすら作業!
ローン返済の為にマイルやお金を釣りでせっせと稼いでました。
2日目
高跳び棒とスコップゲット!
高跳び棒で行ける範囲が広がりました!
スコップで化石を掘ったり、花や木を植え替えたりもできるように!
フータに15種類の生き物を寄贈
生き物を適当に15匹寄贈すると博物館を建設することに。
建築が終わるのは4日目とのことで、待ち遠しいです!
マイハウスの増築
初日に頑張って稼いだのでローン返済完了!と思いきや、さらなる増築ができるとのことw
198000円のローンを新たに組んでさくっと増築しました。
たぬき商店の素材集め
何やら「つぶきち」と「まめきち」がショップを開くとのこと。
建築素材に木材各種30個と鉄鉱石30個が必要なのですが、鉄鉱石が全然足りなくて苦労しました。
貯めたマイルを使って「マイルりょこうけん」を購入しまくり素材探しの旅へ!
飛行場開通、無人島で素材集め&村人集め
2日目には飛行場から他の無人島へいけるようになります。
ローカルの無人島には野良の村人が徘徊していたので、3人勧誘しました!
3日目
新村人用の家建設場所確保
たぬきちから「3人村人が増えるから、家の場所と家具を作ってほしい」と言われるw
島民というより、すでに社員ですよねw
梯子ゲット、島全体が行動範囲に!
島には段差があって行けない場所があるのですが、3日目にして梯子をゲット!
これで島全体に行けるようになりました。
株を買う
初回の購入金額は1株110でした。
これって高い?いくらで売れるのか楽しみ!
とまあ、走り書きで3日間のプレイ日記を書きました。
人によってはかなり好みが別れるゲームだと思いますが、個人的にはハマっているので、ちょこちょこ記事にしていきたいと思います。
今後は画像入れたりして、もっとブログっぽくしていきたいです!