こんにちは!
本日は期待の新作「ブルーアカイブ」略して「ブルアカ」がリリースされました!
さっそくリセマラをしてみたので、ざっくりと感想を書いていきます!
リセマラ所要時間
リセマラ手順としては、ソシャゲ定番の流れでした。
- ストーリー
- チュートリアル
- 星3一体確定10連ガチャ
- チュートリアル
- ログボをもらって20連→1に戻る
ストーリーを飛ばさず見ると30~40分、全スキップで15~20分くらいですね。
途中のチュートリアル戦ではスキップができない為、どうしても時間がかかってしまします。
SNS連携でリセマラ時のダウンロードを短縮
- ゲストログイン
- リセマラが終了しなければアカウント連携&解除
- タイトルに戻る
- ゲストでログイン→繰り返し
この流れでデータダウンロード無しで繰り返しリセマラを行えるようです。
最初の10連で星3複数体狙う
最高レアの排出率は2.5%
結構低めなのでリセマラはしておいた方がよさそうです。
特に最初の星3確定ガチャでは「星3が1体のみ確定」ではなく「星3が1体以上確定」
なのでここで複数体狙うのもアリですね!
ちなみに私はここで3体引き
その後の20連で1体出たのでリセマラ終了しました。
始まったばかりでどのキャラが良いとかはまだわからないですし、見た目と数でリセマラ終了を決めました!
ブルアカの今後に期待
今までの作品である「アズレン」「ドルフロ」「アークナイツ」では2Dでしたが、今回のブルアカでは、戦闘シーンが3Dで表現されています。
遊ぶ前は「どうなんだろう~」と思っていましたが、カワイイキャラたちが物陰に隠れたり、トコトコ移動しながら銃撃戦を繰り広げる姿を見るのは楽しいです(^^)
銃撃戦ですが、キャラステータスがタンク、アタッカー、ヒーラーに分かれていることから、Twitterではさっそくプリコネともいわれていますねw
そして、新作アプリサービス開始日のド定番、即臨時メンテがブルアカでも来ましたw
さすがはyostarさん
Twitterでのお詫びGifを既に用意してらっしゃるww
【緊急メンテナンスのお知らせ】
— ブルーアーカイブ公式 (@Blue_ArchiveJP) 2021年2月4日
現在、予想以上のアクセス集中によるサーバー混雑のため、
15:30より緊急メンテナンスを行わせていただきます。
状況が判明次第、追ってお知らせいたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。#ブルアカ pic.twitter.com/2EGWZ1npot