くっそーーー!!!!
160連でマシロ引けずw
さすがにこれだけ引くと星2は全キャラ揃いました(^^)
現在リセマラで80連引けるようですねー。メインアカで980円課金しちゃいましたが、神アカ目指してリセマラ中ですw
さて、今回は今まで遊んでいて気付いた小ネタ等を紹介したいと思います。
少ないですが、有益な情報になれば幸いです(^^)
編成画面
編成画面からキャラ強化へ
クエスト前の編成画面で敵の属性や地形を確認した時、
「あー、このキャラが適正だけどLV1だわ!」
なんて経験はありませんか?
そんな時、↓の画面からキャラ写真をタップすると強化画面へ移動できます!
「ぶらさがり」がカワイイ
編成画面でキャラの配置を変更できますよね。
その際に空中で止めてみると・・・
一部のキャラは専用ボイスとモーションが用意されているみたいです。
ジュンコは特にカワイイw
カフェ
カフェのランクアップ
カフェでは画面右下の「快適度」をタップするとランクアップや家具情報を見ることができます。
ランクアップすると快適度の上限が上昇し、AP回復効率がUPします。
これってチュートリアルで説明ありましたっけ・・・?私は偶然気づきましたw
ちなみに、ランクアップにはコアを1つ消費します。
コアはメインクエ「3-5」「6-5」「9-5」で初回クリア報酬としてもらえます。
クエスト
アイテムドロップ率
左下がクエストでのドロップアイテムですが、配置順でドロップ率が違うのはご存じでしょうか?
↑の画像だとニット帽>ミトン>ブーツの順で左からドロップ率が高いアイテムになります。
これはプリコネと全く同じ仕様ですね。
ステータス
CCとは?
ヨシミのスキルを見ているとCC力という見慣れぬステータスが。
これは状態異常に関する数値のようです。
遮蔽物に隠れるキャラは決まっている
これは生徒のステータスの武器の部分を注目するとわかります。
・隠れるキャラ
・隠れないキャラ
武器の名前の横に盾のアイコンがあれば遮蔽物に隠れる。
無ければ隠れないキャラになります。
以上、知って得する小ネタ&小ワザ集でした!
今後もネタに気付いたら増やしていきます!
「これは知らなかった!」ってネタが一つでもあれば嬉しいです(^^)